お知らせ

2024.06.11

『2024年、夏 奥会津を巡る旅。』バスツアーの募集を開始します!

奥会津を巡る旅チラシ

JR只見線の乗車と撮影、食と体験をすべて詰め込んだ日帰り観光周遊バスツアーをご用意いたしました。只見線利用者と地域への誘客を目的とし、令和6年6月11日より募集を開始しております。

只見線の乗車と初夏の奥会津の周遊をセットにしたガイド付き観光周遊バスツアーで、奥会津の魅力をぜひ堪能してみてはいかがでしょうか。

1 運行日

  6月22日~8月31日の土日祝日 ※8月10日を除く

2 料金

  大人(中学生以上)6,300円(税込)、小人(1歳以上)4,300円(税込)
 (バスガイド、昼食代・鉄道乗車券込み、乗船券(もしくは入湯券)含む)

3 行 程

9:30      会津東山温泉発
9:55      会津若松駅前発
10:20      道の駅あいづ発
11:00~11:20  五ノ井酒店
11:40~12:30  道の駅会津柳津にて昼食 ※1 
12:45~13:30  道の駅みしま宿(第一只見橋梁撮影)
13:40~14:10  生活工芸館
14:20~14:30  会津宮下駅
        ~只見線乗車~
14:58~15:05  会津川口駅
15:25~16:15  早戸温泉つるの湯or霧幻峡の渡し船 ※2
17:05     道の駅あいづ着
17:30     会津若松駅前着
17:45     会津東山温泉着
※1 7/6はほっとinやないづでの昼食になります。
※2 6/22,6/23,6/29,6/30,8/3,8/4,8/31は霧幻峡の渡し船は運休となります。

  •  上り列車が第一只見川橋梁を通過する時刻に併せて、道の駅みしま宿(第一只見橋梁撮影ポイント)を巡ります。
  •  会津の日本酒を網羅している酒店への立ち寄りや奥会津地方の手仕事である編み組細工の実演もみられ、奥会津ならではの見どころがつまっています。バス内ではガイドが添乗し、奥会津の歴史やさらなる魅力を知ることができます。

4 申込み方法

(1)ウェブ予約
  会津乗合自動車ホームページ https://www.aizubus.com

(2)電話申込み・問い合わせ先
  会津バス若松営業所 電話 0242-22-5555(9:00~17:00)

コメントする

コメントは承認後に反映されます。

CAPTCHA