現在、県と沿線市町村等でつくる「只見線利活用推進協議会」は、橋りょうなど只見線鉄道施設群の近代土木遺産としての学術的な価値を通し、観光資源や学習資源として活用されることを目的として、「選奨土木遺産」認定に向けた取組を進め […]
10月31日(土)、三島町において「江戸時代の沼田街道トレッキング」を開催しました。例年、紅葉が色づく時期に開催しているこのイベント、今年で5回目を迎えます。滝谷駅から宮下駅まで、江戸時代の沼田街道といわれるルート約11 […]
10月10日(土)から11月29日(日)まで、会津鉄道とコラボ企画を実施中。
会津鉄道のイベント列車『お座トロ展望列車』は、トロッコ席、お座敷席、展望席の三つに分かれ、沿線の美しい景観と、車窓を流れる風景をゆったりとお楽しみいただけます。
只見線と会津鉄道どちらにも乗車できるツアーも開催中です。
今年は、只見線と会津鉄道に乗って、秋の会津を満喫ください。
8月8日(土)9時55分 会津若松駅4番線ホームからトロッコ列車が会津川口駅へ向けて運行を開始いたします。
トロッコ列車が運行する8日までに、トロッコ列車にまつわる情報を少しづつお届けいたします。