絶景ポイントでの速度低下運転
車窓の見どころを紹介する音声ガイド
列車内での特産品等の販売、地域の紹介
現在、県と沿線市町村等でつくる「只見線利活用推進協議会」は、橋りょうなど只見線鉄道施設群の近代土木遺産としての学術的な価値を通し、観光資源や学習資源として活用されることを目的として、「選奨土木遺産」認定に向けた取組を進め […]
全国屈指の秘境路線「只見線」への乗車をはじめ、 只見線が世界に誇る「第一橋梁ビューポイント」や、 奥会津の食材と文化を詰め込んだ当プラン限定の創作料理など、 奥会津の魅力をゆっくりと満喫できる特別プランです。
『いつもありがとうございます🙏』
会津柳津駅での除雪車脱線事故から2日。
9日から徐々に平常運転となりました。
暴風雪等の悪天候の中、迅速な復旧作業に頭がさがります。
今年は大雪による倒木等、職員の皆様のご苦労は計り知れません🙇
ありがとうございます🙏
#福島 #会津 #奥会津 #赤べこ発祥の地 #赤べこ #柳津 #只見線 #会津柳津駅 #雪 #大雪 #悪天候 #迅速な復旧 #感謝 #冬 #駅 #JRさん #いつもありがとうございます #鉄道 #ホーム #丑寅まつり #只見線きょうこのごろ
1月 10
今朝の会津川口駅。昨日から降り続いた雪で辺りは真っ白です。新車両#キハ120 も銀世界に映えますね✨
#奥会津#金山町#只見線#会津川口駅#okuaizu#okuaizukaneyama #雪#只見線きょうこのごろ
12月 15
『明日への挑戦🎵~只見線利活用~』
平日限定ですが、12月中旬まで、新型コロナ対策で車両が足りず1両編成で運行している時間があります。
会津鉄道やJR北海道等でしか1両編成の列車に乗ったことがなかった私。
今日初めて、柳津~坂下まで乗り鉄してみました。 (帰りは会津バス)
車内は病院等へ向かうご婦人方で10名程度の乗客。話を伺うと、帰りは迎えに来てもらうそうな…。
祖母も、坂下の病院へ通院していますが、ダイヤが合わず帰りは路線バス等で帰宅している。※JRは240円、バスは640円
今年3月から車両が一新されたJR只見線。
(以前のキハ40も両運転台付でしたが、老朽化が著しく万が一の場合が想定されるとの理由で2両編成以上だったそうな)
もう少し運行本数があれば、地元の利用者だけでなく観光客にとっても非常にありがたいのではないかと感じた。
今回の単行運転が、明日への挑戦となることを切に願っています✨
#福島 #会津 #会津坂下町 #只見線 #単行列車 #珍しい #只見線沿線風景 #会津坂下駅 #交通弱者 #明日への #挑戦 #コロナ対策 #只見線利活用 #只見線きょうこのごろ #福島からはじめよう #ニューノーマル #ふくつぶ #極上の会津 #観光 #戦略 #ありがたい #只見線全線開通 #会津の宝探し #まいぷれ
12月 8