\あなたの視点で紡ぐ、只見線物語。/
「あなたの好きな只見線から見る風景」、「只見線沿線グルメ」などの沿線地域の魅力発信につながる動画を募集する「只見線“界隈”動画コンテスト」がスタートいたしました。
優秀作品の応募者には、新潟・福島両県の特産品を贈呈します。只見ふるさとの雪まつり(2月8日~9日開催)の新潟県・福島県合同ブースではキャンペーンのPRも行いますので、ぜひ雪まつりにもお越しください。
皆さまのご応募をお待ちしております!
【 応 募 要 項 】
1.キャンペーン名
只見線“界隈”動画コンテスト
2.テーマ
只見線や只見線沿線地域の魅力発信につながる動画(風景、グルメ、観光名所、文化財、
沿線の人、只見線への想い、大喜利など)
3.募集期間
2025年1月28日(火)~3月10日(月)まで
4.応募対象
応募者ご自身が撮影した15秒以上60秒以内の動画
5.応募資格
日本国内に在住で、賞品の発送先が日本国内の方。
(未成年の方は、保護者の同意を得た上で応募ください)
6.応募方法等
作品の応募:
①インスタグラムの「うおぬマジカル@uonu_magical」と、
「只見線ポータルサイト@tadamiline.portal」の両アカウントをフォローしてください。
②作品タイトルと#只見線界隈をつけてご自身のアカウントから投稿してください
※#の界隈には“”(ダブルクォーテーション)は不要です
◆応募数:お一人様、何回でも応募いただけますが、優秀作品の選出はお一人様一作品と
させていただきます。
7.優秀作品の決定
新潟県・福島県が以下の観点から審査を行い、優秀作品を10作品決定します。
・テーマに沿った作品であり、只見線や只見線沿線地域の魅力が動画を見た者に伝わるか
・構成、演出等が優れており、印象に残る作品か
8.優秀作品の発表
「うおぬマジカル」、「只見線ポータルサイト」で発表します。
※優秀作品と優秀作品応募者のアカウント名を発表します。
9.賞品
新潟県・福島県の特産品
只見線“界隈”賞:10,000円相当、新潟賞:8,000円相当、福島賞:8,000円相当、
入賞(7作品):3,000円相当
※優秀作品応募者のインスタグラムアカウントに事務局よりダイレクトメッセージで賞品送付
についてお知らせしますので、①お名前②ご住所③連絡先・電話番号を返信ください。
※ダイレクトメッセージ送付後、1週間以内に返信いただけない場合は賞品の送付対象外と
させていただく場合がありますのでご注意ください。
10.応募作品について
応募者は応募作品を新潟県・福島県が只見線沿線地域の観光PR等に使用することを許諾する
ものとします。使用にあたり応募者への連絡は行いません。
11.キャンペーン事務局・個人情報の取り扱い
本キャンペーンは、主催:新潟県、共催:福島県、事務局:株式会社Shitamichi HDとして
実施します。応募者の個人情報は賞品の発送に利用します。
12.注意事項
◆プロフィールを非公開設定にされている方は応募対象外になりますのでご注意ください。
◆投稿したインスタグラムのアカウントを削除したり、フォローを解除すると賞品の送付対象外
とさせていただきます。また、期間中にアカウント名を変更しないでください。
◆応募作品について、公序良俗に反する表現が含まれるなど、コンテストの趣旨にそぐわないと
事務局が判断したものは選考の対象外とします。理由等の問い合わせには応じかねますので
ご了承ください。
◆本コンテストはインスタグラムが支援・承認・運営・関与するものではありません。
◆被写体の肖像権や著作権等は応募者の責任において承諾を得てください。
肖像権や著作権等に関するトラブルは主催者・共催者・事務局は一切責任を負いません。
応募作品について第三者と紛争等が生じた場合は応募者自身の責任と費用負担によって解決して
ください。
◆賞品の交換・換金・返品及び当選権利の譲渡(転売を含む)等はできません。
◆インターネット接続料及び通信料は応募者のご負担となります
13.お問い合わせ
担当:新潟県魚沼地域振興局 地域振興グループ 栁田
電話:025-792-1303(直通) 平日/8時30分~12時00分・13時00分~17時15分
14.キャンペーンチラシはこちら