金山町内にある、会津大塩駅と会津横田駅の駅名標が新しくなりました。 只見線全線運転再開2周年を記念して、駅愛称を公募し、採択された駅愛称に合う駅名標を、金山町の色鉛筆画家の大竹惠子さんのデザインで、新しい駅名標を作りまし […]
只見線活性化対策協議会より 只見線応援キャラクターである「キハちゃん」が様々な場所やイベントに訪れて、紹介するという内容の動画をアップロードしている「キハちゃんねる」。 只見線活性化対策協議会を構成している、会津若松市・ […]
只見線活性化対策協議会より 只見線応援キャラクターである「キハちゃん」が様々な場所やイベントに訪れて、紹介するという内容の動画をアップロードしている「キハちゃんねる」。 只見線活性化対策協議会を構成している、会津若松市・ […]
只見線活性化対策協議会より 只見線応援キャラクターである「キハちゃん」が様々な場所やイベントに訪れて、紹介するという内容の動画をアップロードしている「キハちゃんねる」。 只見線活性化対策協議会を構成している、会津若松市・ […]
只見川ライン観光協会(柳津町・三島町・金山町・昭和村・只見町)で奥会津及び只見線の関心を高め、魅力を発信することを目的に「奥会津・只見線絵画コンテスト」開催いたします。奥会津や只見線を描いてみませんか! たくさんのご応募 […]
町民のみなさんやJR只見線の観光客のみなさん向けに臨時のマルシェを開催します。みなさん、ぜひ遊びに来てください! 日時:令和6年6月22日(土曜日) 14時30分-17時30分場所:会津川口駅前広場 出店予定 ●川口高校 […]
只見線活性化対策協議会より 只見線活性化協議会において只見線の広報ツールとして「キハちゃんねる」というYouTubeチャンネルを令和4年度より開設しました! 只見線応援キャラクターである「キハちゃん」が様々な場所やイベン […]
金山町では東京大学フィールドスタディ事業(以下、「東大FS」という。)を実施しました。 今年度実施した事業の成果発表を行いますので、ぜひ、ご来場ください。 詳しい情報はこちらから 2023東大FS現地報告会のご案 […]
あいせき列車只見線は、福島県奥会津金山町民と金山町とゆかりのある方々で制作された地方発信のショートドラマです。只見線全線再開通を記念し、福島県金山町移民住民の力を結集して作り上げる地域創生ドラマ、現在、第2弾の公開に向け […]