福島県まん延防止等重点措置の全県適用を受け、土日祝日に行っている定期列車内での「列車内での特産品等の販売、地域の紹介」につきまして、1月29日(土)から休止いたします。 また、「バスツアー奥会津を巡る旅」につきましては、 […]
只見線復旧復興基金寄附金につきましては、ふるさとチョイスのサイトのほか、ゆうちょ銀行の払込用紙(払込取扱票)によりご入金いただいておりますが、2022年1月17日から、ゆうちょ銀行の手数料の取扱いが変更となります。 これ […]
環境省と福島県は、ふくしまグリーン復興構想に基づき、只見柳津県立自然公園の越後三山只見国定公園への編入に向けた手続きを進めてきました。 令和元年度から自然環境の調査や関係機関との調整を進め、令和3年10月29日に編入手続 […]
福島県では、JR東日本や沿線自治体・団体・事業者の皆さまと連携して、JR只見線の利活用に取り組んでいます。今年度は、団体臨時列車として「風っこ号」・「越乃*ShuKura」・「お座トロ展望列車」の運行、観光周遊バスツアー […]
11月15日から11月30日まで、線路工事のため、平日の一部時間で運休があります。ご利用予定の方は御注意ください。 JR東日本において、会津坂下駅~会津川口駅間の「線路の設備強化工事(コンクリート製マクラギへの交換)」を […]
今年から只見線を運行している観光列車「お座トロ展望列車」が12月も運行いたします。雪の奥会津と只見川が織りなす大自然をぜひお楽しみください! <お座トロ展望列車とは?> 窓が大きく大自然をダイレクトに体感できるトロッコ席 […]
10月2日(土)、3日(日)に会津宮下駅前にて只見線マルシェを開催いたしました。2日間とも天候に恵まれ(少し暑いくらいでしたが)、団体臨時列車「風っこ」にご乗車の方や、地元の方、お車で観光に来られた方など、多くの方にお越 […]
只見線利活用推進協議会(福島県・只見線沿線自治体等で構成)では、只見線の橋りょうやトンネルといった鉄道施設群について、土木遺産への認定を目指して取り組んでまいりました。 令和3年9月28日に令和3年度の選奨土木遺産に只 […]
JR東日本において、会津坂下駅~会津川口駅間の「線路の設備強化工事(コンクリート製マクラギへの交換)」を実施し、工事に伴い一部の列車に区間運休が発生するとのニュースリリースがありましたのでお知らせいたします。 只見線「設 […]