小出駅
こいで
Koide
|
薮神駅 |
室町末期1534年に開創の古刹。開山堂には、幕末の名匠・石川雲蝶が手掛けた彫刻・絵画・漆喰細工の数々が所狭しと配されています。石川雲蝶の作品は、西福寺のほかに「永林寺」でもご覧いただけます。(魚沼市観光協会でガイドも手配可能)
所在地 | 新潟県魚沼市大浦174 |
---|---|
問い合わせ先 | 西福寺 025-792-3032 |
営業時間 | 9:00〜16:00(受付は15:40まで) |
アクセス | 小出駅から路線バス「虫野上口」バス停下車、徒歩で約15分(約5.3㎞) |
料金 | 大人500円、中学生・障害者(手帳提示)300円、小学生以下無料 |
小出公園と小出スキー場に隣接する日帰り温泉で、大浴場から越後三山を眺めることのできる見晴らしの良い温泉です。ゆったりとした館内でのんびり過ごすことができます。館内ではイベントやそば打ち体験などが開催されます。
所在地 | 新潟県魚沼市青島2083-1 |
---|---|
問い合わせ先 | 見晴らしの湯こまみ 025-792-8001 |
営業時間 | 10:00~20:30(受付は20:00まで) |
アクセス | 小出駅から徒歩で約20分、車で約8分(約1.4㎞) |
料金 | 大人600円、シルバー(70歳以上)500円、こども(3才以上)300円 |
その他 | 休み 火曜日、12/31 |
雲蝶の作品をもっとよく知りたいという方には、雲蝶ガイドがおすすめ。ご自身でお寺を予約してから、ガイドの申し込みをお願いします。
所在地 | 新潟県魚沼市西福寺および永林寺 |
---|---|
問い合わせ先 | 魚沼市観光協会 025-792-7300 |
営業時間 | 所要時間1時間程度 |
アクセス | ガイド場所による |
料金 | ガイド1人につき(1ヶ所)3,000円(1人につき最大10人まで引率) 。別途、拝観料がかかります。 |
その他 | 休み 日によっては手配できない場合あり 予約:1週間前まで(団体の方は2週間前まで) |
限られた特約店でしか買えない「緑川酒造」のお酒をはじめ、魚沼の地酒を紹介・販売するお店。休憩コーナーでは貴重な日本酒談義もお楽しみいただけます。
所在地 | 新潟県魚沼市四日町1451-1 |
---|---|
問い合わせ先 | 富士屋 025-792-0038 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
アクセス | 小出駅から徒歩すぐ |
その他 | 休み 木曜日 |
春には桜やカタクリ、秋にはコスモスなど時期の草花が楽しめる公園です。ツリークライミングやノルディックウォーキング、ネイチャー体験、ウィンタースポーツと1年を通じて楽しめるスポットです。また、眺望が良く市街地や遠くには越後三山が見渡せます。
所在地 | 新潟県魚沼市青島1609 |
---|---|
問い合わせ先 | 魚沼市観光協会 025-792-7300 |
アクセス | 小出駅から徒歩で約10分(約500m) |
その他 |
見頃:桜・カタクリ(4月中旬~5月上旬) |
春には約280本の桜が咲く、約2kmにわたり整備された魚野川沿いの並木道。遠くには越後三山も眺むことができ、川のせせらぎを聞きながら気持ちよく散策が楽しめる癒しスポットです。
所在地 | 新潟県魚沼市青島667 |
---|---|
問い合わせ先 | 魚沼市観光協会 025-792-7300 |
アクセス | 小出駅から徒歩で約20分(約1.7km) |
その他 |
見頃:桜(例年4月中旬~5月上旬) |
小出駅
こいで
Koide
|
薮神駅 |